|
2008年12月
世田谷ものづくりに掲載
12月に(財)世田谷産業振興公社が刊行した《世田谷ものづくり》に弊社が掲載されました。この冊子は世田谷区民、とりわけ若い世代の方に世田谷の産業(ものづくり)の魅力を紹介するため製作されました。13件の事業所がとり上げられています。
|
|
2008年08月
社名変更のお知らせ
11月10日より弊社は『株式会社友成工芸』に社名変更し、改組いたしました。今後とも皆様方の変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
|
|
2008年07月
製図用テンプレートを製作
二級建築士製図試験指南サイト、最端製図.com様の依頼で製図用テンプレートを製作アクリル透明
2mm×200mm×98mm
|
|
2008年07月
レコード盤からドクロ
レコード盤からドクロ等を切削しました。アクセサリーになるのでカット面の仕上がりには特に注意を払いNCにより切削しています。古いレコード盤を再利用したエコ商品です。
|
|
2008年06月
東京町工場
4月25日に発売された写真集『東京町工場』(Beretta P-08著・雷鳥社)に(有)友成工芸が掲載されました。 『創業当時から建築用製図機械の定規を主に製作してきた友成工芸。コンピューターの発達、デジタル化していく時代の流れの中で製図機械の定規のニーズは次第に減少し、製作自体も金型での製作へと移行していった。そんな中で先代から引き継ぎ、有限会社友成工芸を設立したのが友成哲郎だ。アクリルを主体としたデザイン製の追及と品質へのこだわり。衰える事の無い職人魂が今尚同社を発展させ続けている・・・・。』
>>続きは本誌でどうぞ。
|
|
2008年04月
八杉真由美さんの展示
4/1?4/13 青梅アートジャム参加アーティスト、ジュエルデザイナー八杉真由美さんの展示をTOM PRODUCTSがサポートしています。
場所:櫛かんざし美術館
|
|
2008年04月
2008年アニメフェアー
3/27〜3/31 2008年アニメフェアー。株式会社ジンのブースにおいてTOM PRODUCTSがスクリーンデザインし、アニメを映し出す特殊スクリーン、プロジェクター等の機材を協力しました。
|
|
2007年09月
GARDEX
2007年10月11日(木)?13日(土)に、幕張メッセにて開催される「第1回・国際ガーデン&エクステリアEXPO」にものづくり企業4社で共同出展をいたします。皆様方のご来展をお待ちしております。
|
|
2006年11月
LOVE 4 EXTO
TOM PRODUCTSが10/31(火)?11/5(日)開催のTokyo Designer's Weekに出展しました。 HOTARUBIのウェブページがオープンしました。
|
|
2006年09月
TOM PRODUCTS製品のお取り扱い
9/1にリニューアルしたBivi福岡(福岡市中央区)の4FにオープンしたlilldesignlabさんでTOM PRODUCTS製品のお取り扱いが始まりました。
|