HOME > Q&A
Q&A
1. 見積りを出してもらうためには何を伝えればいいですか?
手書きでも結構ですので製作物の形状などが分かる略図、材質(アクリル・塩ビ・ABSなど)、色(透明or色板)、厚み、大きさ、数量及びご希望納期をお知らせください。寸法が詳細に記載されている図面があれば、より正確な金額がでます。
不明な点についてはこちらからご連絡させていただきます。
2. 見積りや注文依頼時に最低ロットなどの制約はありますか?
1個から対応しております。ただし量産と違い価格は高くなりますのでご了承ください。
3. 量産の場合、試作品の対応は可能ですか?
仕様確認のためにサンプル製作いたします。費用等に関してはご相談ください。
4. デザインのみの依頼は可能ですか?
弊社は加工及び製造を伴う前提でのデザインをいたしております。そのため、デザインのみのご依頼はお受けしておりません。
5. 図面がないので作成してもらうことは可能ですか?
お打ち合わせを元に、簡単な図面作成は可能です。費用をご負担いただく場合もございますので、お問い合わせください。
6. 個人でも対応してもらえますか?
個人のお客様からのご依頼も承っております。
7. お支払方法を教えてください。
初めてのお客様、及びスポット的なご注文の場合は、前金にて承ります。ご入金を確認後、製作に入らせていただきます。継続的にお取引をいただく際には月締請求による掛売りとなりますが、請求後1ヶ月以内のお支払い(現金お振り込み)とさせていただきます。
8. 納期はどれくらいかかりますか?
お客様のご希望、ご都合に合わせられるよう努めますが、製作に必要な日数を検討した上で納品予定日をお伝えいたします。
9. 納品方法は?
基本的にはヤマト宅急便にて発送、またはご来社いただいてのお引き取りとなります。製品の大きさ、数量によってはチャーター便を手配いたします。なお、梱包費及び送料は請求させていただいておりますので、見積りの際にお問い合わせください。
10. 既製品も取り扱っていますか?
TOM PRODUCTS SHOP、アマゾンにて弊社規格品を取り扱っております。
11. 3つあるショッピングサイトごとの特徴や利用方法を教えてください。
結婚式、入学式、記念の写真、会社の歓送迎会での写真の言葉を添えて、オリジナルのプレートが作れます。ご家族やご友人へのプレゼントやご自分用としてもお使いいただいています。決済は銀行振り込み前払い、又はカード支払いです。
12. アクリル取扱いの注意点はありますか?
●シンナー、ベンジン及びアルコール類では拭かないで下さい。変色やヒビの原因となります
●火気の近くなど、高温となるような場所には絶対に置かないで下さい。変形や出火することもあります。
●アクリルの角の部分で身体を傷つけぬよう取り扱いには注意して下さい。
●引きずったりしますと、キズを生じる恐れがあります。
●落下など過度の衝撃を加えますと、割れる危険があります。
13. アクリルに傷がついた時の対処方法
柔らかい布に研磨剤をつけて磨いてやさしく磨いてみてください。
アクリル用研磨剤には「アクリルサンデ―研磨剤」などがあります。
14. アクリルのお手入れ方法
アクリルは静電気が起きてホコリを吸い寄せますので、柔らかい布に帯電防止剤を吹き付け、優しく拭くことで透明感を保つことができます
帯電防止剤には「ポリケアA70」などがあります。