[DI_10] ヘネシーXOミニボトルタワー
ヘネシーXO ミニボトルのタワーをデザイン、製作ボトルが全て前に向くようにデザイン。ボトルが滑らないように全てボトルの下にザグリ加工を入れています。
- サイズ
- H320×250Φ
使用ボトル数:ミニ14本
- デザイン
- TOM PRODUCTS
[DI_09] へネシーマグナムボトル ディスプレイ台&アクリルネームタグ
シンプルなBOXですが、ヘネシーの高級感を出すため、アクリルの厚みを側面と底辺で変え、バック面にブランドカラーを印刷。エッジからもグリーンが浮き出す。今までにないネームタグ、ヘネシーの重厚感にアクリルの素材と色で時代の空気感をプラスしています。
- サイズ
- H400×W120×D120
- デザイン
- TOM PRODUCTS
[DI_08] Belvedere用Luge
MHDディアジオ モエ ヘネシー社のウォッカ”Belvedere”用Lugeをデザイン、製作。ヨーロッパやアメリカでウォッカ用の道具として使用されているLugeをアクリルで製作。実際のLugeを見たことがなかった為、かなり難しい作業でしたが、これを作ったことで日本にもウォッカブームが到来するかもしれません。
- サイズ
- H650×W400×D200
- デザイン
- TOM PRODUCTS
[DI_06] 都内幼稚園卒業記念制作の展示と設置
昨年に続き、都内にある幼稚園の卒業制作の展示の方法を御提案し、製作いたしました。今年は園児達の貼り絵と園歌を一緒に展示するという事で2枚のアクリルに挟み取り付けました。サイズが大きいため貼り絵、園歌がしっかり挟み込まれながら、なるべく軽量となる仕様にしています。壁取り付けも弊社にて加工。園児達の作品は素晴らしいアート作品です。
[DI_05] 越前打刃物包丁 展示用什器
ハーズ実験デザイン研究所の依頼により製作しました。福井の武生商工会議所が進めている地場産業を世界に広めるプロジェクトの一環で、Ambiente Frankfurt 2010でのECHIZEN JAPAN KNIFE CONSORTIUMブランド発表の際に使用されました。仕様は埋め込んだ磁石で包丁を止めて浮いたように見せています。弊社はアクリルに磁石を埋め込む加工を得意としています。
- サイズ
- H785×W460×D30
- デザイン
- ハーズ実験デザイン研究所
[DI_04] シャンパンディスプレイ
2010年1月20日にガリバーインターナショナル本社で行なわれた電気自動車開発SIM-Driveのパーティーにて、特大シャンパンを飾るアクリルディスプレイをデザイン・製作いたしました。エッジが光るアクリルのプレートにパートナー企業34社それぞれの社名を彫刻し、組み合わせて飾るためのLED内蔵ディスプレイ台を製作。
- サイズ
- H850×W430×D430
- デザイン
- TOM PRODUCTS
[DI_03] 写真ディスプレイ
アウグスビアクラブ様のご依頼により、6月8日六本木テレ朝通りにオープンした新店舗の壁面に飾る 写真ディスプレイを制作しました。写真をアクリルに直接印刷し、額や造作などはなるべく省いた形をご提案。ビール製造工程や工場の写真からメッセージがダイレクトに伝わります。無ろ過樽出したプレミアムビールと釜焼きピザが楽しめるお店です。写真撮影:(株)カゲン 松田龍太郎
- サイズ
- H546×W364
H105×W157.5
- デザイン
- TOM PRODUCTS
[DI_02] 名刺サイズアクリルプレート製作
株式会社ミネベア社の依頼により極小ベアリング1.5φ、2.0φ、3.0φの実物をアクリルに封入し名刺サイズで持ち歩ける実物サンプルプレートをデザイン、製作。ロゴは印刷、数字は彫刻で入れています。
[DI_01] 都内幼稚園卒業製作展示
都内にある幼稚園のご依頼で、園児の卒業製作のお手伝いをしました。階段の手すりに作品の展示が行えればとのご要望でした。先生方が当初から持っていた海のイメージを、メラミン化粧板とアクリルレーザー彫刻を組み合わせて具現化しました。青い背景のなかに、彫刻された園児たちの絵が浮かび上がります。